2015/10/05

関西ZBrush勉強会メモ

大翔士さん(@d658t)が企画されたZBrushの勉強会に参加してきました。
ハッシュタグは#zbrushstudy

BLESTARさん良い声でした。
懇親会のピザが、とても印象的な速度で消滅してました。

以下、ふむふむと思った内容など割と私的な備忘録です。
各セッションの内容+懇親会で話題になった内容etc...


グリッド表示をON/OFFするボタン、実はXYZどれを表示するか指定できるとのこと。
Floorを一旦OFFにするとわかりやすいですが、ボタン内のXYZをポチポチ押して切り替えます。
全部消灯した状態だと、Floor をONにしても何も出ません

これOFFっとくのがいいよねーって話がありました。
Preferences > Interface > One Open Subpalette ボタン。
各パレットにあるサブパレットを複数開きっぱなしにできるようにするヤーツ

これ位置的に誤爆しやすいよねーって話がありました。
Quick Sketch。
押すと画面が白くなります。

ビュー(≒カメラ)の画角調整。
Draw > (上から四番目の)Angle Of View
(あと右下のですが、プリミティブを置いたら向きを見失わないために何か(顔とか)を書いておくのがよいと。田島光二さんの書籍にも書いてありましたね)

タイムラインの出し方。
Movie > TimeLine > Show ボタン
ビューポートの上に出ます。
カメラ位置を複数検討するのに活用。

ライトは光源の位置調整UIが独特。

大翔士さんおすすめのブラシで、あとで試そうと気になったやつ。
SnakeHook。 Moveブラシの親戚。

うすうす攻撃をするときはこれを入れておく。
Brush > Auto Mask > Backface Mask。


デフォルトのマテリアルが微妙な場合は3Dcoat風のも配布されてる、
とのことでしたがこれかな?
> ZBrush Custom Matcap #6 @ daily sculpt & WIP
http://luckilytip.blogspot.jp/2012/05/zbrush-custom-matcap-6.html#more


~~~~~~~~~~


けっこう大きな規模の勉強会でした。懇親会も含めてとても楽しかったです。
次回もあるとかないとか…ぜひ続いて欲しいですね。

企画された大翔士さん、お疲れ様でした!

■20151016追記
動画が公開されてましたー


0 件のコメント:

コメントを投稿